Rキッズ「量り売りのお店をお店を見学しよう!」

2025年07月23日
実際にマイ容器を持ってお味噌を買いに行きました!
実際にマイ容器を持ってお味噌を買いに行きました!
たくさん質問をして考えを深めることが出来ました。
たくさん質問をして考えを深めることが出来ました。

7月23日(水)、大津市市民活動センターにて開催された「しがローカルSDGs研究会」主催のイベント、「Rキッズ~量り売りのお店を見学しよう!~」にチューターとして参加しました。

イベントの前半では量り売りの普及を呼びかけている団体「くるん京都」の佐藤さんにご講演いただきました。佐藤さんのお話からは日本や世界中に量り売りを実施するお店があること、そして「マイ容器を持参する意識」が大切であることを学びました。

環境への負荷を減らすために、私たち一人ひとりが日常の買い物から意識を変えていくことの重要性を感じました。

後半は、実際に味噌の量り売りを行っている「九重味噌」さんを訪問し、量り売りを体験しました。マイ容器を使って味噌を購入し、量り売りの具体的な仕組みやそのメリットを身をもって学ぶことができました。

今回のイベントを通して「量り売り」という買い物のスタイルがもっと多くのお店に広まってほしいと強く感じました。環境に優しいライフスタイルの一歩として、今後もこのような取り組みに関わっていきたいと思います。

無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう